2011年12月23日金曜日

成田へはバスがベスト

先日、成田へ行くのに横浜(YCAT)から、高速バスを利用しました。


これが至極便利、快適、しかもお得でした。
1時間に4本(15分間隔)で出ており、平均1時間半で成田空港に着きます。
(HPには時間帯や直近の平均運行時間が示されています。)
しかも、チェックインロビーと同じレベルに着くので、更に便利!

しかも、運賃も・・・安い!
成田エキスプレスだと横浜から¥4,180ですが、このバスは高齢者割引もあって
これを使うと¥2,000!!!(高齢者に限りますが・・・笑)


成田からの帰りも利用しました。  これからは、これに決まりか!!

2011年12月21日水曜日

ハナミノカサゴ


10月末の石垣島。

海が荒れだして、
内湾にしか行けなくなった日。
水はあまり良くないけど
ワイド向きの場所に
連れていってもらいました。

真っ赤な
リュウキュウイソバナに
ハナミノカサゴが絡んで
ナイスな
シチュエーション!

小魚を狙う体勢か?

2011年12月16日金曜日

塩田じゃないの?

パースからエスペランスへ飛ぶのはプロペラ機。
予想以上に快適でした・・・それはともかく・・・


エスペランスに近づくにつれ、見えてきたこの不思議な景色は、いったい何???


てっきり、塩田かと思いました。
としか 考えられないけど よくわからん・・・・
なんか 色がついてるのもあるし


聞いたら、ただの水たまりだって・・・・えーーーーっ!!!

いろいろ調べてるんですけど、未だに分かりません。
誰かお教えくださいませ。

ノーチラスさんにFBで教えて頂きました。
全てが、夏場になって、「塩湖が干上がったもの」だそうです。ありがとうございます。

2011年12月15日木曜日

古女房

リーフィー、
ウィーディに次ぎ
見たかった
オールドワイフの群れ!

見れました!!
昨年は
数が激減だったとのことで
心配しましたが・・・

復活していました!

見事な群れでした!
フィッシュアイや
それに近い画角での
写真は結構あるので
敢えて画角を
少し狭めて
20mm程度で狙いました。

正解だったと思います...

ところで「古女房」なる
名前の謂れは・・・・

何でも水揚げした時に
「がぁがぁ」なのか
「ぶつぶつ」なのか
そのような音を出すんだそうで
そんなところから
つけられた名前だとか・・・

橋桁の一本にソフトコーラルがついていて彩りがあったので狙ってみました。

学名:Enoplosus armatus 
分類名:動物界脊索動物門条鰭綱スズキ目エノプロスス科エノプロスス属 
生息分布:オーストラリア南西部  環境:浅い岩礁や入り江 

2011年12月14日水曜日

ウィーディはよく動く

リーフィーが根の周辺から離れないのに対し、
ウィーディーシードラゴンは良く動き回ります。
どんどん逃げます。
体長は30−40cmで大きいんだけど、細長いので、どう切り取るか悩みます。

こんな風に複数集まってくれれば、そりゃぁー絵になります。


どんどん逃げて草むらから離れてしまうので、仕方なく青抜きです。
卵を狙います。まるでストーカーです・・・・・

2011年12月13日火曜日

それでもリーフィーはレア

オーストラリアの南外沿いにのみ棲息すると言うリーフィーシードラゴン。
これを見たさに、遠路はるばるエスペランス滞在中の坂上治郎さんのところに・・・

完璧に見せてくれましたが、ジローさんでも見せれなかった人もいるのだとか・・・・
現地サービスもあるにはあるが、キッチリ見せれる様子ではないらしい。
なので、「ツアーを組んでリーフィーを見に行く」なんてことは
まったくもって現実的ではないことを改めて知りました。
ホントにありがたいことでした・・・感謝感謝です。

今回、見せてもらったのは一カ所、一個体。
(もう一個体居たみたいだけど、見れなかった・・・)

小魚(ハタンポの仲間)が群れている先のこんもりした海藻の根にいました。


もう一つの狙い目、ウィーディーシードラゴンは数も多く、
比較的頻繁に見ることが出来ました。
でも・・・・
こんなふうにリーフィーとコラボするのはなかなかで、
今回撮影できたのはこのワンカットのみです。
(ウィーディーは、またレポートしますね)


リーフィーは、あちこち移動せずに、この根の周りをぐるぐる(ふわふわ)
潮のウネリで揺れる海藻に合わせるように揺れていました・・・・

そして・・・
まれに根の上の方に移動することがあり、それを狙って青抜きです。



南風は寒い!!・・・・

初夏のエスペランス。
南風が吹いたダイビング初日はぶるぶるの寒さ。
とりわけ、海から上がって着替えるときの寒さは結構こたえました。
そう、エスペランスでは南風は南極からの風。(日本で言えば北風びゅーびゅーのイメイージ)
美しい砂浜でもこんな感じ


これから先、どんどん暖かくなるとのことで、日中陽が射せば暖かいのですが
(20℃近く、暑いくらいの時も)朝晩はかなり冷え込みます。
そんな時でも、現地の人達は短パン、Tシャツと考えられない服装・・・・
彼らは我々日本人とは根本的に違う体質の人種のようです・・・・

違うと言えば、そんな時でものんびり昼寝していたのが「こいつ」・・・・


おーい、寒くないのかい こんちはー
って 声をかけたら「がおー」って怒られた。
(あれは イビキだったのか うるさがられたのか 不明・・・)