2013年3月3日日曜日

大苦戦のバリ

出発がいきなり「4時間遅延」に始まり・・・・
海況も時化でうねうね、にごにご で大苦戦でした。
当初目標にした5大目的は全て達成できず、次回以降に持ち越しとなりました。
そんな中のファーストカットは・・・・

スミレナガハナダイの産卵行動
しかし・・・暗くて、浮遊物も多いせいか きちっと色の付いた写真にはならず。
でも・・・その時の様子は伝わるのではないかと・・・・


こういうシチュエーションで、ビシッと決めるにはどうすりゃいいんでしょうね???

今にして思えば、もっとこれだけに徹底すりゃ良かった・・・
でも、その時は別の狙いもあったりしたからねぇ・・

結果:画質は良くないけど、この時の行動を押さえられたことには満足してます。

2013年2月7日木曜日

ネバーエンディングストーリー


最終日の昨日、クジラはいるけどアクションなしの一日。
ブローやブリーチで、その場に急行するも、
何事もなしの繰り返しで一日、7時間が終了で
みんなぐったり・・・ ソロモン諸島の地震の影響か??

何はともあれ、次の出逢いに向けた皆さんの出発を見送りました。 
これから最後のパッキングをして、後ろ髪を引かれつつ、
「また来年!」の言葉を胸に
か え り ま す ・・・・

こんなアクション、あったよなぁ・・・


2013年2月5日火曜日

不完全燃焼?

雨は朝までで、日中は太陽も時々出る良い天気。
期待が高まったものの、皆さん不完全燃焼の一日となってしまいました。

「ブローが上がりそこに急行、遠くのブリーチ発見!で急行」
行ってみると、まるで浮いてこなくて シーン・・・
「風に吹かれ、波に揺られ・・・次の場所へ移動」の繰り返し、繰り返し。

いっとき、こんな思わせぶりなアクションはあったものの、それきり・・・

最終日の明日はなんとか、良い出逢いがありますように・・・・
北風ビュービューの予報ではありますが・・・


2013年2月4日月曜日

ブリーチ祭り

昨日の遠目ブリーチに続き、本日はまともに目の前ブリーチ!!
何しろ初めての体験なので、かなりの興奮度でした!!!
お天気もよく、海の青さも鮮やか。
参加者の方々からも、写真続出と思います。
それにしても、突然、予想できないところから やるもんだから焦ります。
まさに、シューティングゲーム感覚を堪能しました!
これは嵌ります!


2013年2月3日日曜日

お初のブリーチ

昨日の写真です。
見るのも撮るのもお初ですが、遠かった・・・・
なぜかボケてもいます。
小さなサイズで、雰囲気のみですが、お初に免じてお許しを。
次の巡り会いを願って あと三日です。


2013年1月29日火曜日

博物画

いや〜〜凄いです!!
先日、新聞広告で見て、ネットで見て、早速手配。
今日、届きました!
「美しきエビとカニの世界」(杉浦千里 画)
39歳という若さで亡くなっていますが、これだけの仕事を残しただけでも
見事! と言う他ありません。
ちょっと高いですが(¥3,300)、一見の価値ありです。



2013年1月24日木曜日

まねっこ??

アザハタの横にシンデレラウミウシ

ウミウシにもっと寄って、アザハタともう少し被らせようとは
思ったんだけど・・・・
周りの岩が邪魔で自由にならないのと
こちらが動くとアザハタも動く気配で、うまくいかない。

とりあえず、一枚撮っておこうと撮ったのがこれ。
なんだかウミウシがアザハタの形をまねてるようでおかしい・・・


2013年1月22日火曜日

最後は時化

昨日、一昨日とは打って変わって、北風ぴゅ〜〜
とたんに時化・・・・
「これが屋久島本来の冬の姿です・・・」って

海の中も暗く、寒くなってきた・・・
と 言うことで 最終日の今日は一本で終了し、後片付け。

当初目的の「キンメモドキ」でそれなりの写真が撮れたので「良し」です。

で、今日の「あの時のそれ」はアザハタ:背びれを逆立てて 吠えてます


そして、(別個体ですが・・・) 
砂にからだを擦り付け、なぜか真っ白になって出てたところ・・・



2013年1月21日月曜日

砂紋とお魚

撮ってるのは、キンメモドキだけではありませんぞ・・・・

ツバメウオやムレハタタテダイも撮ってます。

ただ、ツバメウオについて言えば、昨日は沢山群れてたけど
今日はパラパラ。潮も少しかかったみたいで、当たり外れありそう。

中層の写真の多い中、砂地すれすれを移動中で新鮮!!



続いて、ムレハタタテダイ。
これこそ中層に浮いてて欲しかった・・・
何となれば、
そこから真っ逆さまに落ちていく「しげる式写真狙い」
これが、不調・・・
中層での集まり悪く、追うのに息が上がり、はぁはぁぜーぜー
砂地絡みでなるべく数の多い構図を狙いました。






2013年1月20日日曜日

富士尽くし

なんと!! 屋久島に来ています。
お目当てはキンメモドキの中層浮き・・・ですが・・・
今年はそこまでの量には到らずみたいで・・・
でも何とかボリュームの出るアングル狙いで撮りまくりです。

ですが、その前に・・・
日本一の山、富士山です。

最初は、羽田空港からの富士:機体は鹿児島行きの飛行機


更に、更に・・・
右側に富士山が見えますよ〜〜のアナウンス


かっこいい・・・・・

そして・・・・開聞岳(薩摩富士)で富士尽くし




2012年12月17日月曜日

今年のログブック

今年分のログブック、製本完了させました。
あ、これ、毎年やってます。簡単製本です!

ということは、今年はもう潜りには行かないって宣言したようなもんですね。
もっとも、気がつけば、あと2週間で今年もお終いですから・・・・


左は昨年のもの。今年はちょっとだけ薄目でした・・・・

2012年12月9日日曜日

びっくり、どっきり


久米島の最終日、話しには聞いていたニシキカンザシヤドカリの大集落!
(カンザシ団地と言った方がいいかも)

これほどとは思いもよらず・・・でした。

ただ、うねりも・・・身体の固定が難し過ぎ・・・・

こんな感じです。
なぜ、「全景を撮り切る」感覚にならなかったんだろう・・・・(泣)


どこをどう切り取るか・・・
と 言うより どうやって 身体を固定するかって感じでしたが・・・


欲を言えば 巣の周りの美しさが・・・

2012年12月7日金曜日

アカネハナゴイの群れ群れ・・・

11月の久米島
アカネハナゴイが あちこちで これほどまでに群れているとは・・・驚きでした!

「ハナダイの群れ」の「追っかけ」としては嬉しい限り。

ただ、魚自体がそれほど大きくないので、かなり寄れないと
ゴミみたいにしか写りません。

それでも、こちらが追わずにジッと潜んで、近くを通ってくれるのを待つことが出来ます。
更に、川本氏とkazuさんが集めてくれたり・・・(感謝 感謝!!です・・・)


いい感じで頭が揃い、動きもでました


 さらに、こんな素敵なシチュエーションも・・・
アカネハナゴイの川が流れる感じってちょっとないでしょ・・・


2012年11月14日水曜日

ハナダイ畑


久米島でのダイビング終了し、一番億劫な器材洗い、カメラ器材バラシ進行中。

今回は北風が収まらず、行きたかった北側ポイントには昨日一日のみ。
今日も南側ポイントで、
アサヒハナゴイ、アカホシハナゴイなどレアなハナダイを満喫しました!

まずは、その雰囲気を・・・・


そして・・・・単体撮り:アサヒハナゴイ


さらに ・・・アカホシハナゴイ


はぁ・・・・美しい・・・・・

今しがた帰宅して、自宅PCで見ましたが、ちょっと違う・・・
やはり、ラップトップの液晶画面で見た色合いはアテにならないですね・・・


2012年11月13日火曜日

こっちが興奮・・・・

凄いもの 見ちゃいました!(と 言うか 撮っちゃいました!):半分まぐれの口開き。

スミレナガハナダイの繁殖行動

かなりの興奮状態ですが、こっちもコーフンです・・・

いくよーーーーー

     

あわわわ・・・・ふふふふ・・・・

     


2012年11月12日月曜日

悪顔

気の強い、モンツキカエルウオの雄。
顔つきもちょっとワルっぽい・・・・

魚にも顔つきってあるんだなぁ・・・とこの時思いましたよ!
直前に見ていた他のモンツキと違いましたもん・・・

2012年11月11日日曜日

やっぱりキンメ・・・まったりキンメ

今日から久米島です。
朝の那覇は土砂降り、RACもなんだか不安・・・
(一旦、搭乗した後、再点検の必要が出たとのことで、飛行機から出され、バスで待機。
もしかしたら欠航?とさえ思いましたが、20分ほどの遅れで出発。よかったぁ・・・・)

久米島に近づいたら、晴れ間さえ覗いて嘘みたい。
ただ、昨日までの南風から、今日は一転、北風に変わったとのことで、少々寒い感じ。

最初のポイントがキンメモドキでした・・・・
小さなイソバナも沢山あって彩りを添えます。
ただ、この時期ということなのか、数もさほど多くなく、動きもまったり。
夏だったら、根を覆うほどになるのであろうと、思いながら、

なるべく動きの感じられる瞬間を・・・


2012年10月30日火曜日

初めてのアングル





ニシキヤッコは
いつもちょこまか

ニシキヤッコは
なかなか
近づけない

お食事中なら
なんとか
撮れそう
・・・

クリーニングでもないのに
岩の窪みで
しばし
じっとしてました。

ストーカーよろしく
岩陰から
見下ろしパチリです

2012年10月26日金曜日

クリーニング大好き!


って、自分のことじゃなくて・・・

クリーニングシーンを撮るのが好きってことですから・・・・

そこんとこ お間違いなきよう(笑)



2012年10月24日水曜日

八丈島も晩秋?

昨日の大嵐から一転、晴天になりましたが・・・・
北風が吹き込み一気に秋が深まった感じの八丈島です。

シャツも長袖、半袖の重ね着。
そんなことで、潜れるポイントも限定され、今日はマクロオンリー。
コガネキュウセンの幼魚(1cm)がいいところにいました。